俺はタクランケ!X

ハロー、ハロー聞こえますか?
こちら太陽系第三惑星地球・・・。
あなたの世界とちょっとよく似たこっちの世界。
そっちがこっちで、こっちがそっちのパラレルワールド。
平行と交錯、現実と虚構。
ここは、それらの混沌から滴り落ちた、雨粒のようなブログ。
そちらの地球のお天気はいかがですか?

<< February 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>

2012.02.29 Wednesday

四年に一度の誕生日

0

    今日は四年に一度の閏年の日

    ニュースを見ると東京スカイツリーの完成が報じられていた

    関東は大雪だったそうで

    テレビ画面に映るスカイツリーは

    雪の勢いで白くかすんで見えた



    閏日で、しかも大雪

    今日という日は忘れられない一日になっただろう



    そういえば

    閏日が誕生日の人ってどうするんだろう?

    そう思ってちょっとネットでしらべて見た



    どうやら「満年齢、年齢計算ニ関スル法律」によって

    2月29日が誕生日の人は

    誕生日が必要な行政手続きでは

    2月28日を誕生日と「みなす」らしい



    2月28日の午後12時に加齢

    ということになっているそうだ



    どこかで見た四コマ漫画で

    成人式に80歳の老人が現れて

    「わしは閏日が誕生日、わしも新成人じゃ」と言って

    周りを驚かせていた…というものがあったが

    行政上はそうはならないそうで

    ちょっぴり安心した(笑)



    また、ちょっと余談であるが

    閏年ってなんなのか、ちょっと調べてみた

    …そもそもの話だけど(笑)



    太陽暦において

    季節を暦に一致させるために

    四年に一度挿入される月のことのようだ

    この閏月がないと

    じわじわ季節と暦がずれていってしまう

    ということになるんだろうか?



    調査の過程で知ったのだが

    日本では西暦を基準に閏年を決めているわけではなく

    法令によって、閏年は「神武天皇即位紀元」

    すなわち、皇紀によって換算して

    閏年を決定することが決められているらしい



    皇紀とは、神話の話になるが

    初代天皇にあたる神武天皇が

    天皇に即位した日を紀元とした

    いわば日本の暦である



    戦時中まで使われていたが

    戦後はまったく使われなくなってしまった暦だ

    (一部企業や団体、さらにインドネシアなどのアジア諸国では

    現在も使われているらしい)



    この皇紀を4で割って

    割り切れる年を閏年としているようだ



    だが、皇紀は西暦に660年足した年数と一致するため

    結果的に閏年となる年が

    西暦と一致する…ということらしい



    なんだか、当の日本人も忘れてしまったところで

    父祖たちの紡ぎだしたかつての暦が

    今もなお、我々の生活に影響を及ぼしているというのは

    なんだか不思議というか、頼もしい気持ちになった

    こんな意図しないところで

    祖国の歴史を感じることになろうとは…



    ちょっとだけ、誇らしい気持ちになった

    暦まで、西洋に屈服しているわけではないのだ

    日本にもまだまだ欧米諸国に染まっても

    染まりきらないものがあるのだ!

    と思うと、少しうれしくなった



    それでは、ばいちゃ☆

     

     

     

    <掲載時のコメント>

    世の中には『閏秒』というものもあってだな………

    2012/03/01 6:48 AM by whalow

    >whalow
    「閏秒」

    調べてみたけど、こんな一秒単位の話もあるんだな
    自然現象を人間の考え出した枠に無理やりはめ込もうとしているから、ずれが生じてるんだな

    2012/03/01 9:26 PM by サディ


    ▲top